沖縄家庭料理「チキアギー」
- 2022.11.02
- ブログ

チキアギーは、カマボコを揚げた物。
魚のすり身に細かく刻んだニンジンやゴボウ、調味料を加えて油で揚げたもの。
鹿児島県のさつま揚げはこのチキアギが伝わったものと言われています。
暑い土地での魚の保存方法として定着した沖縄独特のかまぼこの一つです。
揚げたては特に旨くの酒のつまみにピッタシです。
沖縄のチキアギの特徴としては、必ずといってよい程ゴボウが入っています。
たまに朝早くいくとあつあつのチキアギーがあり、そのままちぎって食べても美味いですよね。
沖縄県民なら殆どの人が知ってる方言。
チキアギー」‼
沖縄の代表的な料理チキアギー。
URL↓
-
前の記事
沖縄家庭料理「マーミナーチャンプルー」 2022.11.01
-
次の記事
沖縄料理「豚肉のごぼう巻」 2022.11.03