沖縄料理定番ヘチマの味噌煮
- 2022.09.15
- ブログ

ヘチマの味噌煮は、沖縄の夏野菜の代表格食用のへちまのこと。
家庭で簡単に栽培できるので自給する家も多く、夏の町内には
へちまが実る景色がひろがる。
「ナーベーラーンブシー」は同じく沖縄に欠かせない豚肉とナ
ーベーラーを味噌で煮込んだ料理。
「ンブシー」は具が多い味噌煮込みのことをさす。
ナーベーラーのとろりとした独特の食感と、瑞々しい肉質が楽
しめる。
豚肉の変わりにスパムやツナも代用ずにうってつけ。
多くの家庭で楽しまれる夏の定番メニューです。
ぜひお試しください。
URL↓
-
前の記事
沖縄郷土料理クーブ入りチー 2022.09.14
-
次の記事
沖縄でおやつと言えばヒラヤチー 2022.09.16