ブログ

昭和映画紹介ブルース・リー主演ドラゴンへの道

ブルース・リー主演ドラゴンへの道は、1972年制作の香港映画。イタリア・ローマの中華レストラン・上海は、その土地を狙う地元のギャング・地上げ屋に毎日の様に執拗な嫌がらせを受け客も恐がって殆ど来なくなり閑古鳥の鳴く状態が続いていた。亡き父の後...
ブログ

昭和映画紹介・勝利への脱出・シルベスター・スタローン出演

サッカーというスポーツを真正面から融合させたアクション映画。勝利への脱出は、舞台は1943年、第二次世界大戦中のナチス・ドイツ占領下のパリ。サッカーの名選手だった連合軍捕虜収容所所長が、捕虜チームとドイツチームで試合をさせようと計画。しかし...
ブログ

ダイソー冬に使いたい便利グッズ紹介・手軽なレンチンお鍋

ダイソーさんの手軽なレンチンお鍋は、電子レンジで・鍋料理や・ラーメンを作ることが出来る調理アイテム。レンジからそのまま食卓へ。キッチングッズ売場で見つけた鍋。ひとり鍋だと水からで500W約12分。600W約10分。インスタントラーメンだとパ...
ブログ

昭和・時代・ポケベル

ポケベルとは、1968年昭和43頃だそうです。登録された番号に電話すると機器から呼び出し音がなる。ポケベルの持ち主はあらかじめ決まっている相手先に電話するシステム。只今呼び出しておりますとアナウンスが流れた記憶があります。連絡手段として当時...
ブログ

昭和ドラマ・ニューヨーク恋物語

当時20歳一度は行ってみたいな、ニューヨーク。ニューヨーク恋物語 LOVE STORY IN NEW YORKは1988年10月13日 - 12月22日までフジテレビ系列の・木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ。田村正和主演。鎌田敏夫脚本。あ...
ブログ

昭和映画・ホームアーロンパート1

この時期に思いだす映画は、ホームアーロンパート1驚異の世界的大ヒットを放った、スーパー・コメディ第1弾!。パリでクリスマスを過ごそうと飛行機に乗り込んだ15人の大家族。だが、飛行機の中で思い出した大事な忘れ物は……8歳のケビンだった。家に取...
ブログ

ダイソー便利グッズ紹介・帽子の内側の汚れ防止

ダイソーさんの帽子用汚れ防止テープは、帽子の内側の汚れを防止してくれるアイテム。皮脂やファンデーションの汚れを防いでくれます。シールになっていて、帽子の内側に貼るだけで設置完了です。サイズは、23cm×0.1cm×2.5cm。3個入りで11...
ブログ

昭和映画・エレファント・マン

当時・月曜ロードショウで見た記憶があります。映画 エレファント・マンは、1980年制作のイギリス・アメリカ合作映画 。19世紀のイギリスで・エレファント・マンと呼ばれた青年・ジョゼフ・メリックの半生を描く伝記的な劇映画。1981年アボリアッ...
ブログ

 昭和ドラマ ・白い巨塔

白い巨塔は、2003年10月9日から2004年3月18日まで毎週木曜日22:00 - 22:54に、フジテレビ系・木曜劇場・枠でフジテレビ開局45周年記念ドラマとして放送されたテレビドラマ。主演は唐沢寿明と江口洋介で共演は同枠で放送されまし...
ブログ

WBSCプレミア12決勝

・WBSCプレミア12の決勝が24日に東京ドームで行われ、初戦から8戦全勝で勝ち上がってきた日本が0-4で台湾に完敗して準優勝に終わりました。とても残念な結果。今大会で2勝をあげている台湾に対して、先発の戸郷翔征が5回に2本の本塁打を許して...