慰霊の日

ブログ

今日は慰霊の日なので、タマモノ作業所スタッフ利用者さん「沖縄全戦没者追へ」

自分は身体に障害があるため家で手をあわせることにしました。

「沖縄全戦没者追」

沖縄戦の犠牲者を追悼する日

6月23日の「慰霊の日」は、沖縄戦犠牲者の霊を慰め世界の恒久平和を願う日です。

沖縄県が条例で記念日として定めました。

沖縄戦は、太平洋戦争の末期である1945年に、日本軍と、沖縄諸島に上陸したアメリカ軍を主体とする連合国軍との間で行われた戦いです。

日本軍は沖縄を本土防衛の最後の拠点とし、連合国軍は日本本土に攻め入るための基地として、沖縄諸島を攻略しようと試みました。

沖縄戦では、連合国軍と日本軍を合わせて20万人以上の犠牲者が出ています。そのうち、一般の犠牲者は推計で約10万人です。

沖縄県民の4人に1人が命を落とした壮絶な戦いで、甚大な被害がありました。

慰霊の日・6月23日は沖縄のみ休日

沖縄県は「慰霊の日」の6月23日が休日になります。

日本の休日ではなく、沖縄県独自の休日であることに疑問を抱くかもしれませんが、これには歴史的背景が深く関わっています。

第二次世界大戦で敗れた日本は、連合国軍の占領下に置かれることになりました。

その後、1952年のサンフランシスコ講和条約によって日本の主権は承認されましたが、沖縄県だけは引き続きアメリカの統治下に置かれました。

そのため、日本の休日とは別に沖縄県独自の休日が定められたのです。

1972年に沖縄返還が行われると、沖縄県にも日本の法律が適用されるようになりました。

「慰霊の日」は日本の休日ではないため除外されましたが、沖縄県の条例により、沖縄
県独自の休日として今も残り続けています。

今ウクライナやロシア問題がありますが、沖縄も戦争の爪痕が残っているのでこの悲惨さを海外へもっと発信してほしいですね。

全国が核のない世界にしたいですね。

いつまでも全国が戦争のない平和な国でありたいですね。

URL↓

スタッフコメント

沖縄独自の慰霊の日、テレビでもネットでもこの日は沖縄が注目されます。私が子供の頃は意識しませんでしたが、ウクライナ情勢で、沖縄戦や世界の過去の戦争のことも学び直しています。

恒久の平和はいつ訪れるのか・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました