昭和のホラー映画紹介・死霊のはらわたパート1

ブログ

個人的にエクソシストの次に怖い映画死霊のはらわたパート1。
映画死霊のはらわたは、1981年の映画。
当時は怖かった‥。
人里離れた古くて狭い一軒家は、たちまち生き地獄と化す。
休暇を楽しむため、山奥の古びた別荘にやって来たアッシュら5人の若者たち。
可解な現象が相次ぐなか、真っ暗な地下室に足を踏み入れた彼らは、・死者の書
呼ばれる不気味な古書とテープレコーダーを発見する。
テープを再生してみると、そこには恐ろしい悪霊をよみがえらせる呪文が吹込ま
れていた。
若者たちは次から次へと悪霊にとり憑かれていき、アッシュは凶暴な怪物と化し
た仲間たちに懸命に立ち向かうが…。
これでもか!とばかり徹底した残酷描写で最後まで息を尽かせない演出は、流石
サム・ライミ。
映像や特殊メイクなどは時代を感じさせるけど、とにかく最初から最後まで退屈
な時間がなく引き込まれる。
シャレにならない程に恐ろしい。
しかしこの恐さはホラー映画の最高峰。
怖い、というより気持ち悪い系の作品。
酷い、酷すぎる。
気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

URL


DETAIL ARTIST TOP
DETAIL ARTIST〈ディティールアーティスト〉はカーケアにおけるプロと素人の境界線をなくすディテーリングブランドです。

詳細はこちらコチラ↑

那覇市にある就労継続支援事業所TAMAMONOです!
見学・体験は随時受付中♪お気軽にご相談ください!
URL↓
TAMAMONO公式ホームページ
https://tamamono.biz/

TAMAMONO公式インスタグラム
https://www.instagram.com/tamamono.shurosien/

TAMAMONO公式オンラインショップ
https://tamamono.official.ec/

メルカリshops
https://mercari-shops.com/shops/B4YALvaqKww2VE95LCy2gN

タイトルとURLをコピーしました