ブログ 昭和の玩具・ホッピング
当時小学校6年生頃はやっていたのが、ホッピング。ホッピングは、ポゴスティック・pogo stickの日本における名称。取手と足場の付いた棒の底面がばねで弾むようになっており、それに乗ってバランスを取りながら高く飛び跳ねて遊ぶもの。体を使って...
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ