ためになる脳卒中の理学療法脳卒中紹介
- 2023.02.16
- ブログ

脳卒中の理学療法は、臨床経験に基づき、実習先や現場ですぐに役立つ知識と技術を豊富な写真とともに紹介。
気楽に読めるコラムを多用しながら「誰もができる片麻痺評価・治療書」をめざした。
初学者でも自信と興味をもって脳卒中片麻痺へのアプローチを学べる。
解剖学、神経内科学の各専門家に加え、作業療法士、言語聴覚士、義肢装具士による理学療法に役立つ知識
・見るべきポイントの解説ページも見逃せない。
これまでの書籍とは違った味わいを堪能できる一冊。
臨床・実習先で役立つ!初学者にもわかりやすい!自信をもって脳卒中片麻痺への介入を行うためのヒントが満載。
URL↓理学療法士】脳出血の基本と考え方を解説します
-
前の記事
ためになる脳卒中マンガでわかるリアル脳卒中 2023.02.15
-
次の記事
ノー連市場の1階にあるラーメン屋さん 2023.02.17